2014年5月27日 / 最終更新日時 : 2014年5月27日 道下小学校 学校日記 地域学習 バラ園の巻 2年1組、男女仲のいい26名と地域学習に行ってきました。 今日は、北鬼江の細田さん宅のバラ園を見学にいってきました。創立記念式に講演をしていただいた方だと伝えると、驚きと同時に髪の毛の白い方だと覚えていました。 後姿です […]
2014年5月27日 / 最終更新日時 : 2014年5月27日 道下小学校 学校日記 今朝の道下小 こんにちは。今朝は雨上がりの露に濡れた花が朝日を浴びてキラキラ光っているのがとても綺麗でした。 綺麗な花を見ながら学校を目指して歩いていると、素敵な親子の旗当番さんに出会いました。 森心優(みゆ)さんのお母さんと弟のだい […]
2014年5月26日 / 最終更新日時 : 2014年5月26日 道下小学校 学校日記 つれづれ こんにちは、今朝はどんよりした曇り空でしたが、気温はちょうどよいか少し熱いかなと思うような感じでした。 あぜ道のアヤメの花や畑のジャガイモの花が咲きはじめ、のどかな雰囲気を味わいながら歩いていると東部中学校の児童が「お早 […]
2014年5月26日 / 最終更新日時 : 2014年5月26日 道下小学校 学校日記 4年生校外活動新聞 4年生が社会科の学習で消防署を見学に行ってきました。魚津の消防署は広域の消防署の本部になっています。その集中管理室や活動の様子を聞いたり見たりした事を新聞にまとめていました。 体験した感想がしっかり書いてあります。今週末 […]
2014年5月26日 / 最終更新日時 : 2014年5月26日 道下小学校 学校日記 今日の1年生 お早うございます。 今朝はとっても素敵な1年生を見つけました。 各教室の様子を見に行こうと海側の階段を上っていました。私の前に1年生2人が歩いていました。すると一人の子が「○○さんお早う」と声をかけ「お早う」と返事が返っ […]
2014年5月23日 / 最終更新日時 : 2014年5月23日 道下小学校 学校日記 縦割り班遠足スタート お早うございます。 登校時間に霧雨が降り、天候を心配しましたが歩きの遠足には最適の天候になったのではないでしょうか。 6年生が先頭に立って下級生をリードしていく姿が頼もしく感じまました。 今回の遠足は地域の方や育成会の方 […]
2014年5月22日 / 最終更新日時 : 2014年5月22日 道下小学校 学校日記 おはよう1年生 お早うございます。朝一番の1年生の様子です。 ランドセルの中身を出して、ロッカーに運んでいます。 「おはようございます。」と元気なあいさつを交わしてくれました。 中には、何が嬉しいのか分かりませんが、私にまとわりつ […]
2014年5月21日 / 最終更新日時 : 2014年5月21日 道下小学校 学校日記 幼・保・小連絡会開催 お早うございます。 昨日は幼稚園・保育園の先生方と懇談会がありました。最初は授業の様子を見ていただき、その後情報交換となりました。 「学校へ行くとしっかり先生の話を聞いているので安心した。」 「私の園からは一人しか入学し […]
2014年5月21日 / 最終更新日時 : 2014年5月21日 道下小学校 学校日記 黄色いカッパの花 お早うございます。ニュースによると富山県は6日ぶりのまとまった雨になったそうです。春植えた畑の農作物にとっては恵みの雨となったのではないでしょうか? 道下小学校の児童玄関には黄色いカッパの花が咲きました。2・3年生はかい […]