2025年11月2日 / 最終更新日時 : 2025年11月2日 道下小学校3管理者 学校日記 11/2(日) 音楽発表会・道小フェスティバル【後半】 午後からは、育成会主催のアトラクションが開催されました。 県内を中心に、マジックやジャグリング、大道芸などを披露しておられるピエロのパットさんが来校しました。 パットさんのユーモアをまじえたトークと、巧みなマジックやジャ […]
2025年11月2日 / 最終更新日時 : 2025年11月2日 道下小学校3管理者 学校日記 11/2(日) 音楽発表会・道小フェスティバル【前半】 午前に行われた音楽発表会の様子を紹介します。 金曜日に行った「秋の子集会」の発表を、今度はお家の方に聞いていただく日です。 子供たちは、集会のときとはまた違う緊張感をもって、真剣にそして音楽を楽しみながら披露することがで […]
2025年10月31日 / 最終更新日時 : 2025年11月2日 道下小学校3管理者 学校日記 10/31(金) 秋の子集会 ~4・5・6年生~ 後半は、4・5・6年生の発表を紹介します。 [4年生] 歌「いいことありそう」「赤いやねの家」や合奏「茶色の小ぶん」などを披露しました。 合奏では、楽しいリズムをいろいろな楽器で心を合わせて演奏できました。 [全校歌唱] […]
2025年10月31日 / 最終更新日時 : 2025年11月2日 道下小学校3管理者 学校日記 10/31(金) 秋の子集会 ~1・2・3年生~ 今日は、秋の子集会がありました。 1年生から6年生までが、合唱や合奏、ダンスなど、音楽的な発表を披露しました。 [1年生] 歌「さんぽ」やダンス「勇気100%」などを披露しました。 初めての秋の子集会でしたが、上手に発表 […]
2025年10月30日 / 最終更新日時 : 2025年10月30日 道下小学校3管理者 学校日記 10/30(木)秋の子集会・音楽発表会に向けて 明日10/31(金)は秋の子集会、今週末11/2(日)は音楽発表会が行われます。 各学年が、合唱や合奏など、音楽的な内容についての発表を行います。 道下小学校の子供たちの歌声がきれいなところや演奏に関心が高いところは、こ […]
2025年10月29日 / 最終更新日時 : 2025年10月30日 道下小学校3管理者 学校日記 10/29(水)地域とともにある学校ページ更新 「地域とともにある学校」ページに 10/29(水)三味線サークル ~道下ふれあい文化祭に向けて~ をアップしました。
2025年10月23日 / 最終更新日時 : 2025年10月23日 道下小学校3管理者 学校日記 10/23(月)東部中学校オープンスクール 今日は、6年生が東部中学校オープンスクールに参加しました。 中学校の先生から、学校生活について説明していただいたり、広い校舎を案内していただいたりしました。 中学校入学に向けて、楽しみな気持ちがいっそうふくらんだようです […]
2025年10月23日 / 最終更新日時 : 2025年10月23日 道下小学校3管理者 学校日記 10/22(水)・23(木) 6年生ふるさと発見バス事業 6年生は、ふるさと発見バス事業でふるさと魚津の歴史について学びました。 最初に、星の杜小学校に設置されている「ふるさと先人コーナー」を訪ね、ふるさと魚津の先人たちについて動画や展示物から学びました。 次に、歴史民俗博物館 […]
2025年10月21日 / 最終更新日時 : 2025年10月23日 道下小学校3管理者 学校日記 10/21(月) 1年生ふるさと発見バス事業 今日は、1年生がふるさと発見バス事業で、魚津水族館・総合公園へ出かけました。 水族館では、展示された魚を見たり、水族館のひみつについて説明していただいたりしました。 その後、水族館横の総合公園で、どんぐりひろいなどをして […]