コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

富山県 魚津市立道下小学校 ‐ 蜃気楼の見える街 魚津 –

  • HOME
  • 学校だより/行事予定
  • 道下小学校について
    • 学校要覧
    • 地域の様子
    • いじめ防止基本方針
    • アクセス・連絡先
    • 学校の歴史
  • 地域とともにある学校
  • 各種お知らせ
  • 登校許可証明書
  • 学習支援リンク
  • サイトポリシー

学校日記

  1. HOME
  2. 学校日記
2023年10月16日 / 最終更新日時 : 2023年10月16日 道下小学校3管理者 学校日記

【5年生】マラソン大会 試走

10月11日(水)マラソン大会の試走に行ってきました。 浜風を感じながら、昨年よりも長くなった距離を実際に走り、 本番に向けて、気持ちが高まっているようです。 ご家庭での励まし、よろしくお願いします。    

2023年10月11日 / 最終更新日時 : 2023年10月11日 道下小学校3管理者 学校日記

【4年生】秋の遠足

4年生47名で、八尾町へ遠足に行ってきました! 今回は、「曳山展示館」「おわら資料館」を見学し、八尾の伝統文化を学習しました。 「曳山展示館」では、大きな車輪がついた曳山を見て、その壮大さに目を輝かせていました。 また、 […]

2023年10月11日 / 最終更新日時 : 2023年10月11日 道下小学校3管理者 学校日記

【3年生】りんご収穫体験

「魚津市地場産業体験学習 推進事業」として、加積地区の味良寿園でりんご収穫体験に出かけました。加積地区で栽培されている品種やりんごの摘み方について教えていただいた後、収穫を行いました。「りんごのおしりが黄色いのがおいしい […]

2023年10月11日 / 最終更新日時 : 2023年10月11日 道下小学校3管理者 学校日記

【1年生】秋の遠足

10月5日、秋の遠足へ出かけました。 1年生は、黒部市の吉田科学館と入善町のわくわくドームへ行きました。 吉田科学館では、プラネタリウムやカップゴマの工作、サイエンスショーを楽しみました。     わくわくドームでは、ア […]

2023年9月29日 / 最終更新日時 : 2023年9月29日 道下小学校3管理者 学校日記

【6年生】宿泊学習

9月27日(火)28日(水)6年生が宿泊学習で、 国立立山少年自然の家に行ってきました。 なんといっても一番うれしかったことが、48人で 全行程を無事に終えたことです。 さらに、雨予報の2日間でしたが、小雨だったり、途中 […]

2023年9月28日 / 最終更新日時 : 2023年9月28日 道下小学校3管理者 学校日記

【2年生】ふるさと発見バス

9月26日(火)2年生でふるさと発見バスの学習で、 給食センターと魚津市立図書館に行ってきました。 自分より大きなしゃもじや、本専用のエレベーターなど 普段見られないものを見せていただいたり、 働いている方々の思いを知っ […]

2023年9月27日 / 最終更新日時 : 2023年9月27日 道下小学校3管理者 学校日記

【4年生】ハードルの跳び方について教えてもらいました!

来年の魚津市小学校体育大会に向けて、ハードル走の練習を重ねています。 今日は、より高い技術を身に付けるため、学校教育支援事業として、教育委員会より谷内亮太先生に指導に来ていただきました! まずは、スタートするときの姿勢か […]

2023年9月25日 / 最終更新日時 : 2023年9月25日 道下小学校3管理者 学校日記

【1年生】ふるさと発見バス

1年生は、ふるさと発見バスで魚津水族館や魚津総合公園、ミラージュランドへ出かけました。 水族館では、深海の水の冷たさを体感したり、巨大冷蔵庫の中に入ったり、えさやり体験をしたりと普段できないことを体験させていただきました […]

2023年9月21日 / 最終更新日時 : 2023年9月21日 道下小学校3管理者 学校日記

【3年生】大阪屋ショップの見学

3年生では、社会科で「店ではたらく人」の学習をしています。20日(水)には、校区にある大阪屋ショップに見学に行きました。子供たちは売り場や働く人の様子からたくさんの工夫を見付け、メモしていました。特にバックヤードで野菜を […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 36
  • 固定ページ 37
  • 固定ページ 38
  • …
  • 固定ページ 169
  • »

カテゴリー

  • 【体】元気な子
  • 【心】やさしい子
  • 【知】かしこい子
  • お知らせ
  • 学校日記

アーカイブ

最近の投稿

  • 6/30(月)1・5年生水泳学習
  • 学びを考える③6年生図画工作科
  • 学びを考える②5年生国語科
  • 学びを考える①2年生算数科
  • 6/27(金)自転車大会練習の様子
  • 6/25(水)租税教室
  • 6/24(火)エコぽ~と見学
  • 6/24(火)6年国語科「夏の俳句を作ろう」
  • 6/18(水)-19(木)5年生宿泊学習
  • 6/17(火)ミニ集会(美化委員会の発表)
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    

カテゴリー

  • 【体】元気な子 (21)
  • 【心】やさしい子 (19)
  • 【知】かしこい子 (30)
  • お知らせ (25)
  • 学校日記 (1,519)
アクセスカウンター

お問い合わせ等

魚津市立道下小学校
937-0066
富山県魚津市 北鬼江2741
電話    0765-22-0441
ファックス 0765-23-9155
Eメール  michishita-es@uozu.ed.jp

  • HOME
  • 学校だより/行事予定
  • 道下小学校について
  • 地域とともにある学校
  • 各種お知らせ
  • 登校許可証明書
  • 学習支援リンク
  • サイトポリシー

Copyright © 富山県 魚津市立道下小学校 ‐ 蜃気楼の見える街 魚津 – All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
abc
  • HOME
  • 学校だより/行事予定
  • 道下小学校について
    • 学校要覧
    • 地域の様子
    • いじめ防止基本方針
    • アクセス・連絡先
    • 学校の歴史
  • 地域とともにある学校
  • 各種お知らせ
  • 登校許可証明書
  • 学習支援リンク
  • サイトポリシー