コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

富山県 魚津市立道下小学校 ‐ 蜃気楼の見える街 魚津 –

  • HOME
  • 学校だより/行事予定
  • 道下小学校について
    • 学校要覧
    • 地域の様子
    • いじめ防止基本方針
    • アクセス・連絡先
    • 学校の歴史
  • 地域とともにある学校
  • 各種お知らせ
  • 登校許可証明書
  • 学習支援リンク
  • サイトポリシー

2024年8月

  1. HOME
  2. 2024年8月
2024年8月8日 / 最終更新日時 : 2024年8月8日 道下小学校3管理者 学校日記

8/8(木)プール開放中止のお知らせ

8月8日(木)プール設備の不具合のため、本日のプール開放は中止とします。 急なお知らせで申し訳ございません。よろしくお願いいたします。

2024年8月8日 / 最終更新日時 : 2024年8月8日 道下小学校3管理者 学校日記

8月 夏の学習

道下小学校WEBサイトの学習支援リンクのページに 富山県や魚津市、各省庁のキッズページ等を紹介しています。 子供たちが「自主学習としてやってみよう!」「調べてみたいな!」と 興味・関心をもってもらえると幸いです。 「〇〇 […]

2024年8月8日 / 最終更新日時 : 2024年8月8日 道下小学校3管理者 学校日記

8/7(水)カノコユリ

市役所を訪れると、カノコユリのフラワーポットが設置されていました。 魚津市は日本一のカノコユリの球根の生産地で、魚津市の花に制定されています。 鹿の子模様があることから名付けられたといわれるカノコユリには、 「タナバタユ […]

2024年8月7日 / 最終更新日時 : 2024年8月7日 道下小学校3管理者 学校日記

8/7(水)立秋

朝の天気予報で、暦のうえでは立秋を迎えたことを伝えていました。 立秋は秋に向けて季節が移り変わり始める日(期間)という意味があるそうです。 今朝、学校のプロムナードで元気にラジオ体操を行っていた子供たちと話をしていると […]

2024年8月7日 / 最終更新日時 : 2024年8月7日 道下小学校3管理者 学校日記

8/4(日)せり込み蝶六街流し

8月4日(日) 「じゃんとこい 魚津まつり せり込み蝶六街流し」に 道下地区の皆様ととともに参加しました。 提灯を先頭に、小学生、中学生、高校生、大人の皆さんの三味線、踊り手と続き、 情緒豊かな民謡の調べに合わせて踊りま […]

2024年8月6日 / 最終更新日時 : 2024年8月6日 道下小学校3管理者 学校日記

8/3(土)学校茶道合同茶会

8月3日(土) 新川文化ホールで学校茶道合同茶会が開催されました。 クラブ活動で茶道を学んでいる道下小の子供たちが、 新川地区の保育所、幼稚園、小学校、中学校、高校等の園児、児童、生徒の皆さんととともに参加しました。   […]

2024年8月5日 / 最終更新日時 : 2024年9月16日 道下小学校3管理者 学校日記

8月 ラジオ体操

朝のラジオ体操の様子です。 地域の仲間が集まり、ラジオ体操を通して健康な生活習慣づくりに取り組んでいます。 上級生がラジオやはんこ係、体操の手本をしており、 地域のリーダーとして頑張っている姿がうれしいです。   保育園 […]

2024年8月2日 / 最終更新日時 : 2024年8月2日 道下小学校3管理者 学校日記

8/1(木)梅雨明け

気象庁は、1日に富山県など北陸地方が梅雨明けしたとみられると発表しました。 気温が高い日が続きますが、引き続き体調管理に十分気をつけていきたいです。 学校プールでは、子供たちが元気いっぱい活動しています。 「プールにくる […]

2024年8月2日 / 最終更新日時 : 2024年8月2日 道下小学校3管理者 学校日記

7月 地域で活動する子供たち

道下コミュニティーセンターで活動する子供たちの様子です。 「じゃんとこい 魚津まつり」に参加する子供たちが「せり込み蝶六街流し」の練習に励んでいます。     地域の方のご指導のもと、三味線や太鼓、歌、踊りの練習に熱心に […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

カテゴリー

  • 【体】元気な子
  • 【心】やさしい子
  • 【知】かしこい子
  • お知らせ
  • 学校日記

アーカイブ

最近の投稿

  • 7/14(月)英語活動(1年生)
  • 7/11(金)ピアノコンサート
  • 7/9(水)カブトムシが羽化しました
  • 社会を明るくする運動(4年生)
  • 7/9(水)蝶六練習
  • 7/3(木)、7/7(月)ふるさと発見バス(5年生)
  • 自転車大会の記事を掲載(地域とともにある学校ページ)
  • 7/4(金)朝ごはんの大切さを学んだよ(3年2組)
  • 学びを考える④6年生理科
  • 7/2(水)読み聞かせ1学期最終日
2024年8月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 7月   9月 »

カテゴリー

  • 【体】元気な子 (23)
  • 【心】やさしい子 (22)
  • 【知】かしこい子 (33)
  • お知らせ (25)
  • 学校日記 (1,521)
アクセスカウンター

お問い合わせ等

魚津市立道下小学校
937-0066
富山県魚津市 北鬼江2741
電話    0765-22-0441
ファックス 0765-23-9155
Eメール  michishita-es@uozu.ed.jp

  • HOME
  • 学校だより/行事予定
  • 道下小学校について
  • 地域とともにある学校
  • 各種お知らせ
  • 登校許可証明書
  • 学習支援リンク
  • サイトポリシー

Copyright © 富山県 魚津市立道下小学校 ‐ 蜃気楼の見える街 魚津 – All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
abc
  • HOME
  • 学校だより/行事予定
  • 道下小学校について
    • 学校要覧
    • 地域の様子
    • いじめ防止基本方針
    • アクセス・連絡先
    • 学校の歴史
  • 地域とともにある学校
  • 各種お知らせ
  • 登校許可証明書
  • 学習支援リンク
  • サイトポリシー