2018年9月7日 / 最終更新日時 : 2018年9月7日 道下小学校 学校日記 赤も白もがんばろう集会!スローガン決定! 6日(木)の昼休みに代表委員会が開かれ、運動会のスローガンが決定しました。 今年のスローガンは、 平成最後の挑戦!一人一人が全力をつくし、目指すは自分をこえること です。目標をもって、一生懸命取り組む素敵な運動会になりそ […]
2018年9月7日 / 最終更新日時 : 2018年9月7日 道下小学校 学校日記 力強い行進練習 6日のさわやかタイムに、行進練習を行いました。腕をしっかり伸ばすことや列をそろえて歩くことなど一つ一つポイントを意識して一生懸命練習に取り組みました。 応援練習もどちらの団も大きく口を開けて声を出しています。少しずつ振り […]
2018年9月4日 / 最終更新日時 : 2018年9月4日 道下小学校 学校日記 2学期 始業式 長い夏休みが終わり、子供たちが元気に登校しました。 夏休みの出来事を楽しそうに話す子供たちの姿が見られました。 始業式では、校長先生からの話を聞いて2学期に向けてのめあてを立てている様子でした。 2学期は、運動会や秋の子 […]
2018年9月4日 / 最終更新日時 : 2018年9月4日 道下小学校 学校日記 運動会結団式 今日は5時間目に結団式がありました。 白・赤の応援団自己紹介や団長からの団結声明、校長先生のお話などがありました。 どちらもびしっとはちまきをしめ、気合いの入った声が聞こえてきて、運動会が楽しみです。 「心を一つに」15 […]
2018年9月4日 / 最終更新日時 : 2018年9月4日 道下小学校 学校日記 今日から2学期! 今日から2学期が始まりました。黒板には担任からの様々な言葉やイラストが描かれ、教室に入ってきた子供たちは目を輝かせていました。 6年生はさっそく今日から朝の清掃ボランティアをして、しばらく掃除をしていなかった箇所をきれい […]
2018年8月6日 / 最終更新日時 : 2018年8月6日 道下小学校 学校日記 能登2泊3日の成長日記 6年生は7月30日から8月1日の間、国立能登青年交流の家で2泊3日の宿泊学習へ行ってきました。1日目は、熱中症予防より、残念ながらラインオリエンテーリングはできませんでしたが、代わりに「てん刻」を行い、オリジナルのはんこ […]
2018年7月27日 / 最終更新日時 : 2018年7月27日 道下小学校 学校日記 終業式 1学期の終業式を行いました。 校長先生の話を真剣に聞く道下っ子の姿が印象的でした。「2学期のめあてをもつこと」「夏休みでなければできないことにチャレンジすること」「健康で安全な生活を送ること」を心がけて有意義な夏休みを過 […]
2018年7月27日 / 最終更新日時 : 2018年7月27日 道下小学校 学校日記 1、2年生がダンスの練習をしました。 この日は講師の先生に来ていただいて、校歌ダンスの練習をしました。 2年生は去年の動きを思い出しながら、1年生は初めてのダンスを覚えようとがんばっていました。 この校歌ダンスは9月の運動会で披露する予定です。 この先も練習 […]