コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

富山県 魚津市立道下小学校 ‐ 蜃気楼の見える街 魚津 –

  • HOME
  • 学校だより/行事予定
  • 道下小学校について
    • 学校要覧
    • 地域の様子
    • いじめ防止基本方針
    • アクセス・連絡先
    • 学校の歴史
  • 地域とともにある学校
  • 各種お知らせ
  • 登校許可証明書
  • 学習支援リンク
  • サイトポリシー

学校日記

  1. HOME
  2. 学校日記
2018年6月27日 / 最終更新日時 : 2018年6月30日 道下小学校 学校日記

避難訓練・防犯教室

6月22日(水)不審者対応避難訓練と防犯教室が行われました。 魚津警察署の方からは不審者の危険性と対応についてお話していただき、実際に声をかけられたときの対応や手をつかまれたときの対応を教えていただきました。 登下校中に […]

2018年6月21日 / 最終更新日時 : 2018年6月21日 道下小学校 学校日記

プール開き

あいにくの天気のため体育館で式のみのプール開きとなりました。児童代表と校長先生がテープカットを行い、体育委員会からプールの利用の仕方について真剣に話を聞きました。いよいよ今年度のプール学習が始まります。 プールでの子供た […]

2018年6月14日 / 最終更新日時 : 2018年6月14日 道下小学校 学校日記

しおかぜタイム

6月22日(金)に行われる、しおかぜ報告会に向けて準備を進めています。しおかぜ報告会では、遠足の際に見学して学んだ「魚津の魅力」や「仕事の大切さ」について、クイズや新聞にまとめています。遠足でぐっと仲が深まり、協力しなが […]

2018年6月5日 / 最終更新日時 : 2018年6月5日 道下小学校 学校日記

縦割り遠足

6月1日、子供たちが待ちに待っていた縦割り班遠足が行われました。 各班に分かれ、学校を元気よく出発していく子供たち。まずは、目的地まで移動することから始まります。バスや地鉄に乗って目的地を目指す班では、自分たちで乗り物に […]

2018年5月29日 / 最終更新日時 : 2018年5月29日 道下小学校 学校日記

縦割り班遠足目前!

5月25日(金)のしおかぜタイムには、しおりが配布されました。めあてや持ち物、ルールなどを一つ一つよく確認していました。 下学年に声をかけたり、質問練習を一緒にしたりと高学年を中心に、班がどんどんまとまっていくのを感じら […]

2018年5月29日 / 最終更新日時 : 2018年5月29日 道下小学校 学校日記

いためてつくろう!~6年生調理実習~

6年生の家庭科では、4月終わりから朝食について学習しています。朝食を食べることは、体にも心にも良い影響を与えてくれるということを知ったり、どんなメニューが良いか考えたりしてきました。 そして、5月23・24日に「スクラン […]

2018年5月28日 / 最終更新日時 : 2018年5月30日 道下小学校 学校日記

アマモを魚津の海に移植しました

昨年11月に種を植えて大切に育ててきたアマモの苗を魚津の海に移植してきました。学習環境委員会の代表2名が「毎日観察日記を付けて大切に育ててきました。」「魚津の海が少しでも豊かになるようにダイバーさん、よろしくお願いします […]

2018年5月24日 / 最終更新日時 : 2018年5月25日 道下小学校 学校日記

熱闘!魚津市小学校体育大会

5月21日(月)に魚津市小学校体育大会が行われました。天候にも恵まれ、子供たちは元気いっぱいに取り組むことができました。 今日一日への自信や意気込みが感じられる、腕をぴしっと上げ、足音や目線のそろったかっこいい行進でスタ […]

2018年5月23日 / 最終更新日時 : 2018年5月23日 道下小学校 学校日記

消防署見学

5月10日(木)、4年生が社会科の学習で消防署の見学に行きました。消防車や救急車だけでなく、真剣に訓練をしている消防士さんや通信司令室で出動命令が出る様子などを実際に見せていただきました。子供たちは目を輝かせて説明を聞き […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 79
  • 固定ページ 80
  • 固定ページ 81
  • …
  • 固定ページ 171
  • »

カテゴリー

  • 【体】元気な子
  • 【心】やさしい子
  • 【知】かしこい子
  • お知らせ
  • 学校日記

アーカイブ

最近の投稿

  • 9/12(金)運動会に関するページを特設しました
  • 9/11(木)運動会に向けて ~結団式~
  • 9/10(水)・11(木)運動会に向けて ~せりこみ蝶六練習~
  • 9/5(金)運動会のスローガンを決めよう(代表委員会)
  • 9/1(月)第2学期始業式
  • 8/27(水)学校は2学期の準備を進めています
  • 8/27(水)2学期を迎えるに当たって
  • 7/24(木)第1学期終業式
  • 7/22(火)SOSの出し方教室(5・6年生)
  • 7/17(木)戦争と平和についてのおはなし会(6年生)
2025年9月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 8月    

カテゴリー

  • 【体】元気な子 (23)
  • 【心】やさしい子 (23)
  • 【知】かしこい子 (33)
  • お知らせ (25)
  • 学校日記 (1,531)
アクセスカウンター

お問い合わせ等

魚津市立道下小学校
937-0066
富山県魚津市 北鬼江2741
電話    0765-22-0441
ファックス 0765-23-9155
Eメール  michishita-es@uozu.ed.jp

  • HOME
  • 学校だより/行事予定
  • 道下小学校について
  • 地域とともにある学校
  • 各種お知らせ
  • 登校許可証明書
  • 学習支援リンク
  • サイトポリシー

Copyright © 富山県 魚津市立道下小学校 ‐ 蜃気楼の見える街 魚津 – All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
abc
  • HOME
  • 学校だより/行事予定
  • 道下小学校について
    • 学校要覧
    • 地域の様子
    • いじめ防止基本方針
    • アクセス・連絡先
    • 学校の歴史
  • 地域とともにある学校
  • 各種お知らせ
  • 登校許可証明書
  • 学習支援リンク
  • サイトポリシー