2013年11月26日 / 最終更新日時 : 2013年11月26日 道下小学校 学校日記 久しぶりの朝の会 おはようございます。昨日もお伝えしましたが、(本町の火事)大変でしたね。今朝の新聞を見たら現場の悲惨さが伝わってきましたね。これから寒い冬に向かうので、火の扱いには十分気をつけたいものですね。 さて、今朝は2年生の担 […]
2013年11月25日 / 最終更新日時 : 2013年11月25日 道下小学校 学校日記 つれづれ おはようございます。11月最後の週がスタートしました。学校は大きな行事も終え、2学期のまとめに子どもたちは集中して取り組んでいます。そんな中、教室環境が12月バージョンになりつつあります。 […]
2013年11月22日 / 最終更新日時 : 2013年11月22日 道下小学校 学校日記 集会 今日は2時間目終了後にミニ集会が行われました。 ボランティア委員会より「赤い羽根運動へご協力」をみんなにお願いしていました。赤い羽根の意味や集まった心はどの様に使われるかを委員一人一人が説明してくれました。 その後 […]
2013年11月20日 / 最終更新日時 : 2013年11月20日 道下小学校 学校日記 アドベンチャークラブ アドベンチャークラブでは、七輪を使って火起こし体験を行いました。 炭に点火するまで相当苦労しましたが 頑張った甲斐があり おいしいウインナーソーセージにありつけました。 &nbs […]
2013年11月20日 / 最終更新日時 : 2013年11月20日 道下小学校 学校日記 つれづれ おはようございます。一雨ごとに冬が近づいてきますね。 今日のような寒く冷たい雨に打たれながらも、子どもたちは黄色いカッパに身を包み袖から出ている手を真っ赤にして登校してきます。その後 […]
2013年11月19日 / 最終更新日時 : 2013年11月19日 道下小学校 学校日記 温か~い学校 おはようございます。道下小学校は5年前に耐震工事を行いリニュアルしています。全館暖房でとても暖かく過ごすことができます。今朝も寒い北風が吹く中出勤し、玄関のドアを開けると、ほんわ~かと温もりが感じられます。子どもたちも […]
2013年11月18日 / 最終更新日時 : 2013年11月18日 道下小学校 学校日記 花のふれあい交流 4年生は総合的な学習で福祉を勉強しています。運動会では一人暮らしのお年寄りの方にははがきでご招待しました。そして、今回は道下地区社会福祉協議会の方々と一人暮らしの方に花鉢をプレゼントする活動に参加しました。 […]
2013年11月15日 / 最終更新日時 : 2013年11月15日 道下小学校 学校日記 2年生 まち探検に出かけました。 2年生はまち探検に出かけました。ファミリーマートへ行った様子です。 いろいろな商品を見ています。たくさん質問しました。 ありそドームの様子です。イベントで一番多くの人が来るときはなんと3万人の人が集まるそうです。 &nb […]
2013年11月15日 / 最終更新日時 : 2013年11月15日 道下小学校 学校日記 やっぱり子どもたちは すごい 昨日、ロシアの子どもたちと交流会を行いました。国際理解のつながると思い、積極的に取り組みました。ロシアの参加者は8歳から17歳くらいと幅がありましたが、各才能に長けた子どもたちの集団でした。 […]