2025年4月9日 / 最終更新日時 : 2025年4月9日 道下小学校3管理者 学校日記 4/9(水)入学式 今日は入学式。 体育館の準備や校舎内の飾り付けは、新6年生が中心になって準備してくれました。 前日の下校間際まで廊下や階段を熱心にぞうきんがけするなど、6年生はきれいな学校で1年生を迎えようと温かい気持ちで準備に取り組み […]
2025年4月8日 / 最終更新日時 : 2025年4月8日 道下小学校3管理者 学校日記 4/8(火)新年度スタートです 梅の花もきれいに咲いたうららかな春の日 道下小学校の令和7年度がスタートしました。 新任式では、新規採用者や転入者の9名があいさつしました。 道下小学校の子供たちは、人の話を真剣に聞くことができるすてきな子供たちです。 […]
2025年4月4日 / 最終更新日時 : 2025年4月15日 道下小学校3管理者 学校日記 もうすぐ始業式、入学式です 学校周辺の花も咲きはじめ、春の気配が感じられるころとなりました。 学校は新年度に向けての準備を進めています。 4月8日(火)は始業式、9日(水)は入学式です。 子供たちみんなが元気に登校してくるのを楽しみにしています。 […]
2025年3月28日 / 最終更新日時 : 2025年3月28日 道下小学校3管理者 学校日記 3月 春に向かって⑥ 晩秋に植えたチューリップが陽気にさそわれてぐんと伸びてきました。 可憐な花がいくつも咲いているのをみると、心が躍る春がやってきた気持ちになりました。 3月28日(金) 令和6年度 退任式、離任式を行いました。 1年間過ご […]
2025年3月26日 / 最終更新日時 : 2025年3月28日 道下小学校3管理者 学校日記 3月 春の火災予防運動 3月20日(木)~3月26日(水)は、春の火災予防運動(富山県)が行われています。 道下消防分団の近くに防火を呼び掛けるのぼりがあがっていました。 今年の防火標語は、「守りたい 未来があるから 火の用心」(全国統一防火標 […]
2025年3月26日 / 最終更新日時 : 2025年3月26日 道下小学校3管理者 学校日記 3/24(月)令和6年度 修了式② 道下小の校歌には「英知の瞳 つどいきて」という言葉があります。 一生懸命頑張ろうときらりと目を輝かせる道下小学校の子供たちの さらなる成長を願う気持ちが込められていると感じます。 1年間の学習・生活で頑張ってきたことを胸 […]
2025年3月25日 / 最終更新日時 : 2025年3月25日 道下小学校3管理者 学校日記 3/24(月)令和6年度 修了式 3月24日(月) 令和6年度 修了式を行いました。 各学年、学習や生活に楽しく取り組むことができたことを本当にうれしく思います。 保護者の皆様、地域の皆様には本校の教育活動へのご理解とご協力を賜り、深く感謝申し上げます。 […]
2025年3月24日 / 最終更新日時 : 2025年3月24日 道下小学校3管理者 【心】やさしい子 3月 春に向かって⑤ 1~5年生は、一年間、学習・生活してきた仲間と楽しい時間を過ごしています。 教室を飾り付けたり、ゲームを通して楽しく交流したりしていました。 タブレット端末を使ってクイズ形式で学習のまとめに取り組んだり、 英語に […]
2025年3月18日 / 最終更新日時 : 2025年3月19日 道下小学校3管理者 学校日記 3/17(月)卒業証書授与式② 6年間の成長を仲間と喜び合い、大きな夢に向かって進む卒業生へ式辞を述べました。 これからも「英知の瞳」を輝かせ、希望あふれる未来に向かって進んでいくことを願っております。 育成会長様から祝辞を賜り、「支えてくれる仲間 […]