2015年5月29日 / 最終更新日時 : 2015年5月29日 道下小学校 学校日記 歯ぴかぴか集会 ~全校で歯について考えました~ 6月4日はむし歯の日。歯について全校で考えてみようと、歯ぴかぴか集会を行いました。 乳歯から永久歯に生え変わる時期の子供たちもたくさんいる中、身近な乳歯や永久歯、歯みがきや歯に必要な栄養についてクイズ形式で紹介しました。 […]
2015年5月29日 / 最終更新日時 : 2015年5月29日 道下小学校 学校日記 お茶の作法を学んでいます。 5月27日(水曜日)、お茶クラブの活動の様子です。 中島先生と木下先生に、「お茶」のよさ、大切さ、作法を教えていただいています。 先生の話をしっかり聞き、そして先生の姿をしっかり見て、がんばっています。
2015年5月29日 / 最終更新日時 : 2015年5月29日 道下小学校 学校日記 三味線の音色 水曜日のクラブ活動で、濱田さんに来ていただき、三味線の練習に励んでいます。 27日は、「蝶六」の演奏にチャレンジしました。 校内に三味線のいい音色が響いていました。