コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

富山県 魚津市立道下小学校 ‐ 蜃気楼の見える街 魚津 –

  • HOME
  • 学校だより/行事予定
  • 道下小学校について
    • 学校要覧
    • 地域の様子
    • いじめ防止基本方針
    • アクセス・連絡先
    • 学校の歴史
  • 地域とともにある学校
  • 各種お知らせ
  • 登校許可証明書
  • 学習支援リンク
  • サイトポリシー

2024年10月

  1. HOME
  2. 2024年10月
2024年10月31日 / 最終更新日時 : 2024年10月31日 道下小学校3管理者 学校日記

10/2(水)宿泊学習(6年)⑤

宿泊学習2日目、起床し、布団をたたみ、身支度を整えた後、 立山広場で「朝のつどい」を行いました。 学校紹介を行い、富山市の小学校の皆さんと交流したり、 所員の方の話を聞いたりして一日の始まりに向けて気持ちを整えました。 […]

2024年10月31日 / 最終更新日時 : 2024年10月31日 道下小学校3管理者 学校日記

10/1(火)宿泊学習(6年)④

夕食後、かもしか広場に集まり、あたたかな火を囲んで1日の生活を振り返りました。 夜のとばりが静かにおりる中、仲間とともに楽しい時間を過ごすことができました。     最後は火が少しずつ小さくなっていく様子をみながら、 日 […]

2024年10月30日 / 最終更新日時 : 2024年10月30日 道下小学校3管理者 学校日記

10/1(火)宿泊学習(6年)③

「立山ジョイフレンド2」の活動は、仲間との交流が深まるよい機会となりました。 【サークルさ~来る(アイスブレーキングゲーム)】 グループで円を作って手をつなぎ、 フラフープを早くくぐって一周する時間をカウントしました。 […]

2024年10月30日 / 最終更新日時 : 2024年10月30日 道下小学校3管理者 学校日記

10/1(火)宿泊学習(6年)②

午後からの活動は「立山ジョイフレンド2」に挑戦しました。 グループが協力して取り組む課題解決型の野外ゲームです。 【ウオール(課題解決ゲーム)】 グループ全員が壁を乗り越えるために順番や支え方等を工夫しました。 個の力で […]

2024年10月29日 / 最終更新日時 : 2024年10月29日 道下小学校3管理者 学校日記

10/1(火)宿泊学習(6年)①

10月1日(火)2日(水)の宿泊学習は、6年生にとって大きな成長の機会となりました。 国立立山青少年自然の家での共同生活を通して、「自立」と「協力」の力を高めることを目指しました。 入所式で自然の家の所員の方に宿泊学習に […]

2024年10月28日 / 最終更新日時 : 2024年10月28日 道下小学校3管理者 学校日記

10/26(土)魚津市学童ティーボール大会

10月26日(土)、天神山野球場で魚津市学童ティーボール大会が行われました。 ティーボールに関心がある市内1~4年生の子供たちが集まり、元気に活動しました。 ティーボールはアメリカで考案された野球型スポーツで、 日本やカ […]

2024年10月28日 / 最終更新日時 : 2024年10月28日 道下小学校3管理者 学校日記

10月 ふるさと発見バス(1年)

1年生が「ふるさと発見バス」で魚津水族館と魚津総合公園を見学しました。 魚津水族館は「日本に現存する水族館の中で最も歴史が古い水族館」ということで有名です。 初代水族館は、日本海側で初の水族館として建設され、 現在の3代 […]

2024年10月25日 / 最終更新日時 : 2024年10月25日 道下小学校3管理者 学校日記

10/10(木)ふるさと発見バス(3年)

魚津市ではふるさとに誇りと愛着を持つ心豊かに生きる子どもの育成を目指して、 市内の自然や施設をバスで巡る「ふるさと発見バス」を行っています。 10月10日(木)、3年生が加積りんごを生産しておられる農園を見学しました。 […]

2024年10月23日 / 最終更新日時 : 2024年10月23日 道下小学校3管理者 学校日記

10月 秋

今朝は北アルプスの雄大な山稜がはっきりと見えました。 たくましさと豊かさを育む峰々の姿にだんだんと秋が深まってくることを感じます。   2学期は「スポーツの秋」「芸術の秋」「読書の秋」等に合わせた 行事や授業に取り組んで […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 4
  • »

カテゴリー

  • 【体】元気な子
  • 【心】やさしい子
  • 【知】かしこい子
  • お知らせ
  • 学校日記

アーカイブ

最近の投稿

  • 7/14(月)英語活動(1年生)
  • 7/11(金)ピアノコンサート
  • 7/9(水)カブトムシが羽化しました
  • 社会を明るくする運動(4年生)
  • 7/9(水)蝶六練習
  • 7/3(木)、7/7(月)ふるさと発見バス(5年生)
  • 自転車大会の記事を掲載(地域とともにある学校ページ)
  • 7/4(金)朝ごはんの大切さを学んだよ(3年2組)
  • 学びを考える④6年生理科
  • 7/2(水)読み聞かせ1学期最終日
2024年10月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 9月   11月 »

カテゴリー

  • 【体】元気な子 (23)
  • 【心】やさしい子 (22)
  • 【知】かしこい子 (33)
  • お知らせ (25)
  • 学校日記 (1,521)
アクセスカウンター

お問い合わせ等

魚津市立道下小学校
937-0066
富山県魚津市 北鬼江2741
電話    0765-22-0441
ファックス 0765-23-9155
Eメール  michishita-es@uozu.ed.jp

  • HOME
  • 学校だより/行事予定
  • 道下小学校について
  • 地域とともにある学校
  • 各種お知らせ
  • 登校許可証明書
  • 学習支援リンク
  • サイトポリシー

Copyright © 富山県 魚津市立道下小学校 ‐ 蜃気楼の見える街 魚津 – All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
abc
  • HOME
  • 学校だより/行事予定
  • 道下小学校について
    • 学校要覧
    • 地域の様子
    • いじめ防止基本方針
    • アクセス・連絡先
    • 学校の歴史
  • 地域とともにある学校
  • 各種お知らせ
  • 登校許可証明書
  • 学習支援リンク
  • サイトポリシー