5/7(水)ホタルイカ発光実験出前講座

今日は、5年生を対象にホタルイカ発光実験出前講座が実施されました。
魚津市では「蜃気楼」「埋没林」「ホタルイカ」を三大奇観とし、魚津埋没林とホタルイカ群遊海面は国の特別天然記念物に指定されています。
今日は魚津水族博物館から2名の方にお越しいただきました。
ホタルイカの生息地であるだけでなく、魚津水族博物館がある魚津市だからこそできる貴重な学習となりました。

ホタルイカが実際に発光する様子を観察するための暗室を理科室に設定してくださいました。

暗室内では、ホタルイカが自然発光している様子や刺激によって発光している様子など、実際の発光の様子を観察することができました。
(暗室内の写真撮影はうまくいきませんでした…。赤いライトはホタルイカの発光ではなく手元用の照明の光です。)

グループごとに水槽内のホタルイカをじっくり観察をした際、多くのホタルイカが産卵をしたことに子供たちは驚いていました。