2025年3月6日 / 最終更新日時 : 2025年3月6日 道下小学校3管理者 【心】やさしい子 3月 春風集会⑥ 6年生に感謝の気持ちを込めて1~5年生が作成したメッセージカードを 6年教室近くに掲示しています。 縦割り班遠足や縦割り活動でのあたたかい交流の様子が伝わってきます。 6年生は1~5年生がこれからも仲良く活動していくこと […]
2025年3月3日 / 最終更新日時 : 2025年3月4日 道下小学校3管理者 【心】やさしい子 3月 魚津水族館 開館 3月1日(土)、改修工事を行っていた魚津水族館が開館しましたとニュースが届きました。 現在、富山湾大水槽は試運転中とのことですが、クエなど大きな魚も少しずつ帰ってきているそうです。 3月10日(月)には、ブリたちも帰って […]
2025年2月28日 / 最終更新日時 : 2025年2月28日 道下小学校3管理者 【心】やさしい子 2/21(金)春風集会⑤ 6年生はみんなで頑張る大切さを1~5年生に伝えようと心を込めて合唱を披露しました。 縦割り班活動でいっしょに活動したことや運動会で全校をリードしたこと等、 行事や学習・生活に頑張ってきたことを宝物にし、元気に進学していき […]
2025年2月28日 / 最終更新日時 : 2025年2月28日 道下小学校3管理者 【心】やさしい子 2/21(金)春風集会④ 春風集会の企画・運営を中心になって取り組んだ5年生は、縁の下の力持ちとして活動しました。 代表委員会の運営や会場準備等、任された仕事を力を合せて取り組む姿が見られました。 「すてきな思い出をありがとうございました […]
2025年2月27日 / 最終更新日時 : 2025年2月27日 道下小学校3管理者 【心】やさしい子 2/21(金)春風集会③ 今年の春風集会のスローガンは、 「6年生にありがとうの気持ちを伝えよう みんなで思い出に残る集会にしよう」です。 各学級で考えた春風集会で大切にしたい気持ちをもち寄り、代表委員会で共有して決めたものです。 2年生が代 […]
2025年2月25日 / 最終更新日時 : 2025年2月25日 道下小学校3管理者 【心】やさしい子 2/21(金)春風集会① 2月21日(金)、春風集会を行いました。 道下小学校では6年生を送る会・卒業を祝う会を「春風集会」と名付け、2月末に行っています。 春風集会の名前は25年以上、大事に受け継がれてきたものです。 今年度も進学・進級に向けて […]
2025年1月20日 / 最終更新日時 : 2025年1月20日 道下小学校3管理者 【心】やさしい子 1/16(木)認知症サポーター養成講座(4年) 1月16日(木)、4年生が「認知症サポーター養成講座」に参加しました。 「安心して生活できる地域づくりを目指し、家族や地域の一員である子供たちに 高齢者や認知症に関する理解を深めてほしい」という願いのもと、市の取り組みと […]
2025年1月16日 / 最終更新日時 : 2025年1月16日 道下小学校3管理者 【心】やさしい子 1/9(木)共同募金 1月9日(木)、「赤い羽根共同募金」の贈呈式を行いました。 「赤い羽根共同募金」は、「つながりをたやさない社会づくり~あなたは一人じゃない~」を 共通助成テーマとし、誰もが住み慣れた地域で安心して暮らすことができるよう、 […]
2025年1月10日 / 最終更新日時 : 2025年1月11日 道下小学校3管理者 【心】やさしい子 1/10(金)雪国の朝 昨夜から風雪が強くなり、一面雪景色となりました。 学校入り口の壁面や押しボタン信号にも風がふきつけていたようで、 白い帽子をかぶったように雪が積もっていました。 今朝は積雪のため道幅がせまくなっているところや 歩道が […]