コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

富山県 魚津市立道下小学校 ‐ 蜃気楼の見える街 魚津 –

  • HOME
  • 学校だより/行事予定
  • 道下小学校について
    • 学校要覧
    • 地域の様子
    • いじめ防止基本方針
    • アクセス・連絡先
    • 学校の歴史
  • 地域とともにある学校
  • 各種お知らせ
  • 登校許可証明書
  • 学習支援リンク
  • サイトポリシー

2024年8月

  1. HOME
  2. 2024年8月
2024年8月30日 / 最終更新日時 : 2024年8月30日 道下小学校3管理者 学校日記

9/2(月)の登校について

気象庁の発表によると、台風10号は9月1日(日)9時には近畿地方付近で勢力が弱まり 熱帯低気圧へと変わる予想となっております。 このことから9月2日(月)は今のところ市内小中学校は通常通りの登校といたします。 今後も雨や […]

2024年8月30日 / 最終更新日時 : 2024年8月30日 道下小学校3管理者 学校日記

8月 夏の学習②

道下小学校WEBサイトの学習支援リンクのページに 各省庁等のキッズページ等を少し追加しました。 家庭での過ごし方や家庭での学習に役立つ資料が紹介されています。   富山県総合教育センターの「きときと とやまっ子 […]

2024年8月30日 / 最終更新日時 : 2024年8月30日 道下小学校3管理者 学校日記

8/26(月)全校登校日②

8月26日(月) 全校登校日の様子です。 各学級では友達といっしょに様々な活動を行いました。 図書室で本を返したり、連絡帳を書いたりする活動を 楽しそうに行う子供たちの様子を久しぶりにみると、一回り大きくなったなと感じま […]

2024年8月27日 / 最終更新日時 : 2024年8月27日 道下小学校3管理者 学校日記

8/26(月)全校登校日

8月26日(月)全校登校日の朝の様子です。 上学年を中心にみんなで安全に気を付けて登校しました。 夏休みに取り組んだ学習や作品が入っている手提げ袋を大事そうにもち、 笑顔で登校してくる子供たちの姿から「がんばったよ!」と […]

2024年8月23日 / 最終更新日時 : 2024年9月16日 道下小学校3管理者 学校日記

8月 ラジオ体操②

朝のラジオ体操の様子です。 上級生を中心に地域の子供たちがいっしょに元気に体操していました。 ラジオ体操第一は、姿勢を正して呼吸を整えることがテーマに、 ラジオ体操第二は、第一よりも運動強度が高く、強くてしなやかな体づく […]

2024年8月19日 / 最終更新日時 : 2024年8月19日 道下小学校3管理者 学校日記

8月 せり込み蝶六街流し②

道下地区振興協議会の方から、「じゃんとこい 魚津まつり せり込み蝶六街流し」において、 チームみちしたが「じゃんとこい賞」を受賞したことをご連絡いただきました。 道下地区の皆様おめでとうございます! 地域の皆様から三味線 […]

2024年8月10日 / 最終更新日時 : 2024年8月15日 道下小学校3管理者 学校日記

8月 プール開放 ご支援ありがとうございました

道下小学校の夏季休業中のプール開放、安全指導等につきましては、 多くの皆様のお力添えを賜り、厚く御礼申し上げます。 育成会の皆様には、プールの安全見守り活動に、 地域の水泳指導者、消防署や日本赤十字社富山支部の皆様には、 […]

2024年8月9日 / 最終更新日時 : 2024年8月9日 道下小学校3管理者 学校日記

8/9(金)プール開放中止のお知らせ

8月9日(金)のプール開放はプール設備の不具合により、やむを得ず中止といたします。 昨日に続き急なお知らせとなり大変申し訳ございません。 夏季休業中、子供たちが水に親しむ機会としてプール開放を実施してまいりました。 長年 […]

2024年8月9日 / 最終更新日時 : 2024年8月9日 道下小学校3管理者 学校日記

8月 井原市との児童交流

8月3日(土)から8月5日(月)までの3日間、 魚津市の友好親善都市、岡山県井原市との児童交流事業が行われました。 今年で39回目となる児童交流事業に市内小学校から代表児童が参加しました。   参加した児童は歓迎会の準備 […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

カテゴリー

  • 【体】元気な子
  • 【心】やさしい子
  • 【知】かしこい子
  • お知らせ
  • 学校日記

アーカイブ

最近の投稿

  • 7/14(月)英語活動(1年生)
  • 7/11(金)ピアノコンサート
  • 7/9(水)カブトムシが羽化しました
  • 社会を明るくする運動(4年生)
  • 7/9(水)蝶六練習
  • 7/3(木)、7/7(月)ふるさと発見バス(5年生)
  • 自転車大会の記事を掲載(地域とともにある学校ページ)
  • 7/4(金)朝ごはんの大切さを学んだよ(3年2組)
  • 学びを考える④6年生理科
  • 7/2(水)読み聞かせ1学期最終日
2024年8月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 7月   9月 »

カテゴリー

  • 【体】元気な子 (23)
  • 【心】やさしい子 (22)
  • 【知】かしこい子 (33)
  • お知らせ (25)
  • 学校日記 (1,521)
アクセスカウンター

お問い合わせ等

魚津市立道下小学校
937-0066
富山県魚津市 北鬼江2741
電話    0765-22-0441
ファックス 0765-23-9155
Eメール  michishita-es@uozu.ed.jp

  • HOME
  • 学校だより/行事予定
  • 道下小学校について
  • 地域とともにある学校
  • 各種お知らせ
  • 登校許可証明書
  • 学習支援リンク
  • サイトポリシー

Copyright © 富山県 魚津市立道下小学校 ‐ 蜃気楼の見える街 魚津 – All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
abc
  • HOME
  • 学校だより/行事予定
  • 道下小学校について
    • 学校要覧
    • 地域の様子
    • いじめ防止基本方針
    • アクセス・連絡先
    • 学校の歴史
  • 地域とともにある学校
  • 各種お知らせ
  • 登校許可証明書
  • 学習支援リンク
  • サイトポリシー