2025年3月17日 / 最終更新日時 : 2025年3月17日 道下小学校3管理者 学校日記 3/17(月)卒業証書授与式 3月17日(月) 卒業証書授与式を行いました。 保護者の皆様、来賓・地域の皆様におかれましては、 道下小学校の教育活動にご支援いただき、厚く御礼申し上げます。 仲間とともに様々なことに挑戦してきた6年生が晴 […]
2025年3月14日 / 最終更新日時 : 2025年3月14日 道下小学校3管理者 【体】元気な子 3月 春に向かって④ 朝、あいさつ運動を推進している企画委員会の子供たちが 輪になって話をしていました。 6年生といっしょに行うあいさつ運動が最終日となり、 1年間取り組んできた想いを伝え合っていました。 あいさつ運動に参加し、仲間と明るくあ […]
2025年3月14日 / 最終更新日時 : 2025年3月14日 道下小学校3管理者 【心】やさしい子 3月 春に向かって③ 魚津水族館からやってきたキタノメダカの泳ぎが軽やかになり、 水槽の底では冬の間じっとしていることが多かったヤマトヌマエビも水草のあいだから顔を出しています。 観察している子供たちの様子を見ていますと、ちょっとした変化に気 […]
2025年3月12日 / 最終更新日時 : 2025年3月12日 道下小学校3管理者 【体】元気な子 3月 春に向かって② 日中は青空も広がり、少しずつ暖かくなってきています。 冬の間、雪におおわれていた児童玄関横の手作りプランターにも だんだんと春が訪れていることを感じます。 ビオラやパンジーは、比較的寒さに強い品種といわれています。 つい […]
2025年3月11日 / 最終更新日時 : 2025年3月11日 道下小学校3管理者 【体】元気な子 3/7(金)防犯パトロール感謝のつどい 3月7日(金)、防犯パトロール感謝のつどいを行いました。 1、2年生が安全な下校ができるよう見守り活動にご協力いただいた皆様に感謝の気持ちを伝えました。 「『車が来たよー』と声をかけてくださったので安全に下校できまし […]
2025年3月10日 / 最終更新日時 : 2025年3月10日 道下小学校3管理者 【心】やさしい子 2/28(金)なかよし交流会 2月28日(金)、なかよし交流会を行いました。 4月に新1年生になる園児の皆さんを招き、1年生が小学校の学習・生活について紹介しました。 国語科の物語文を音読したり、楽しいなぞなぞを紹介したりしました。 図画工作科の […]
2025年3月7日 / 最終更新日時 : 2025年3月7日 道下小学校3管理者 【心】やさしい子 3月 春に向かって 3月6日(木)、新学期に向けて登校班の試行をスタートしました。 時折、先頭の上級生が歩くペースを調整し、後ろの様子を気遣う姿に、 思いやりの心と上級生らしい配慮が感じられました。 6年生は班の後ろから全体を見守っていて、 […]
2025年3月7日 / 最終更新日時 : 2025年3月7日 道下小学校3管理者 【心】やさしい子 3/5(水)地区児童会 3月5日(水)5限に地区児童会を行いました。 登下校の様子の振り返りと新年度の集団登校班について考えました。 集合時刻や安全な歩き方について改めて確認したり、 上級生から班の仲間に安全についてメッセージを伝えたりしました […]
2025年3月6日 / 最終更新日時 : 2025年3月6日 道下小学校3管理者 【心】やさしい子 3月 春風集会⑥ 6年生に感謝の気持ちを込めて1~5年生が作成したメッセージカードを 6年教室近くに掲示しています。 縦割り班遠足や縦割り活動でのあたたかい交流の様子が伝わってきます。 6年生は1~5年生がこれからも仲良く活動していくこと […]