2025年5月23日 / 最終更新日時 : 2025年6月2日 道下小学校3管理者 学校日記 5/23(金)暑さ対策を始めています まだ5月ではありますが、気温の高い日がみられるようになってきました。 学校では、熱中症対策として、児童玄関に気温等から注意喚起の度合いを色で掲示し対策を講じています。 また、毎日下校に付き添ってくださる「道下パトロール隊 […]
2025年5月16日 / 最終更新日時 : 2025年5月25日 道下小学校3管理者 学校日記 5/16(金)魚津市小学校体育大会 今日は、桃山運動公園陸上競技場で魚津市体育大会が開催されました。 本大会は、今年度で第60回目となる歴史のある大会です。 5・6年生が参加し、全員種目の100m走、ハードル走、選手種目の男女400mリレーに一生懸命に取り […]
2025年5月14日 / 最終更新日時 : 2025年5月25日 道下小学校3管理者 学校日記 5/14(水)避難訓練 今日は地震、津波を想定した避難訓練を実施しました。 まずは揺れを感じた想定で、頭を守る行動です。 1年生もしっかり行動できています。 次は、津波を想定して3階に避難します。 4年生が静かにすばやく整列しています。 最後に […]
2025年5月12日 / 最終更新日時 : 2025年5月12日 道下小学校3管理者 学校日記 5/12(月)2・4年生水泳学習 市内小中学校では、プールの老朽化に伴い温水プールを活用した全4回の水泳学習を実施しています。 今日から、2年生と4年生の水泳学習が始まりました。 前半の2年生が出発する頃は雨が降っていましたが、プールは室内なので大丈夫。 […]
2025年5月10日 / 最終更新日時 : 2025年5月12日 道下小学校3管理者 学校日記 5/10(土)道下サークルが始まりました 道下コミュニティセンターの活動、道下サークルが始まりました。 5月10日(土)の活動の様子はこちらをクリックしてください。→道下サークルのページへ
2025年5月9日 / 最終更新日時 : 2025年5月11日 道下小学校3管理者 学校日記 5/9(金)野菜・サツマイモ植え 今日は学校園に2年生が野菜の苗を、1年生がサツマイモの苗を植えました。 JAうおづから苗植えの指導に3名の方が来てくださいました。 はじめは2年生の番です。 JAの方から楽しい野菜クイズを出していただいた後に、丁寧にトマ […]
2025年5月8日 / 最終更新日時 : 2025年5月8日 道下小学校3管理者 学校日記 5/8(木)縦割り班でゲームを楽しもう ~ミニ集会~ 今日はミニ集会が行われ、縦割り班でゲームを楽しみました。 道下小学校では、6/6(金)に縦割り班ごとに地域の施設やお店を見学して学ぶ「縦割り班遠足」を予定しています。 遠足に向けて、班のメンバーのことをよく知り、協力して […]
2025年5月7日 / 最終更新日時 : 2025年5月8日 道下小学校3管理者 学校日記 5/7(水)ホタルイカ発光実験出前講座 今日は、5年生を対象にホタルイカ発光実験出前講座が実施されました。 魚津市では「蜃気楼」「埋没林」「ホタルイカ」を三大奇観とし、魚津埋没林とホタルイカ群遊海面は国の特別天然記念物に指定されています。 今日は魚津水族博物館 […]
2025年5月7日 / 最終更新日時 : 2025年5月7日 道下小学校3管理者 学校日記 5/7(水)読み聞かせの時間が始まりました 今日からボランティアの方々による読み聞かせが始まりました。 5名の方々が、水曜日の朝の時間に1~3年教室でいろいろな本を読んでくださいます。 今日の読み聞かせは次の通りでした。 1年1組 たんぽぽ いちねんせい まど み […]