コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

富山県 魚津市立道下小学校 ‐ 蜃気楼の見える街 魚津 –

  • HOME
  • 学校だより/行事予定
  • 道下小学校について
    • 学校要覧
    • 地域の様子
    • いじめ防止基本方針
    • アクセス・連絡先
    • 学校の歴史
  • 地域とともにある学校
  • 各種お知らせ
  • 登校許可証明書
  • 学習支援リンク
  • サイトポリシー

学校日記

  1. HOME
  2. 学校日記
2024年4月17日 / 最終更新日時 : 2024年4月19日 道下小学校3管理者 学校日記

4月 花と子供たち

入学・進級を祝い、玄関に飾った生け花や鉢植え、プランターの花が、 毎日、元気に登校してくる子供たちを迎え入れています。 これからも花や緑に親しみ、育てる機会を通して、 子供たちがやさしさや美しさを感じる気持ちを大切にして […]

2024年4月16日 / 最終更新日時 : 2024年4月19日 道下小学校3管理者 学校日記

4/16(火)雨傘

朝方、雨が降っていたので、集団登校の列には傘の花がたくさん咲いていました。 保護者の皆様には、交通当番や付き添い登校にご協力いただきありがとうございます。 ・低学年が歩くスピードに合わせて、安全に歩く班の仲間たち ・雨に […]

2024年4月15日 / 最終更新日時 : 2024年4月19日 道下小学校3管理者 学校日記

4/12(金)創立記念式

4月12日(金)創立記念式を行いました。 昨年創立150周年を迎え、これからも引き続き道下小学校の教育活動が充実、発展していくよう努めてまいります。 子供たちには、みんなで学習や生活を頑張り、 新たな1年を道下小学校の歴 […]

2024年4月12日 / 最終更新日時 : 2024年4月19日 道下小学校3管理者 学校日記

4/12(金)委員会活動

朝、子供たちが登校し、一日の活動の準備を始める頃、 児童玄関に子供たちの姿を見かけました。 委員会活動で花壇の花に水をあげる仕事を担当しているそうです。   朝方は校舎のかげになっている花壇に行ってみると、先日の雨が残っ […]

2024年4月10日 / 最終更新日時 : 2024年4月19日 道下小学校3管理者 学校日記

4/10(水)登校の様子

立山の峰々が明るく輝き始めた朝、子供たちが元気に登校してきました。 保護者の皆様、地域の皆様には、玄関先での声掛けや付き添い登校、交通当番など、 子供たちの安全を見守っていただき、ありがとうございます。 子供たちはいつも […]

2024年4月9日 / 最終更新日時 : 2024年4月22日 道下小学校3管理者 学校日記

4/9(火)入学式

桜の花が咲いているころに降る雨を「桜雨」「花の雨」とよぶことがあるそうです。 今日は朝方から風雨が強い日となりましたが、元気いっぱいの新入生を迎えて入学式を行いました。 保護者の皆様、本日はおめでとうございます。 地域の […]

2024年4月9日 / 最終更新日時 : 2024年4月19日 道下小学校3管理者 学校日記

令和6年春の全国交通安全運動

令和6年4月6日(土)から15日(月)までの10日間、 春の全国交通安全運動が実施されます。全国の重点目標は以下のとおりです。 1 こどもが安全に通行できる道路交通環境の確保と安全な横断方法の実践 2 歩行者優先意識の徹 […]

2024年4月9日 / 最終更新日時 : 2024年4月19日 道下小学校3管理者 学校日記

4/5(金)令和6年度 始業式③

始業式後、各教室で新しい学年のスタートとして学級活動を行いました。 5,6年生は、学校の中心となって活動していく心構えを共有し、高学年の自覚を高めていました。 様々な活動を通して、協力性や自主性、思いやりの気持ちをみんな […]

2024年4月8日 / 最終更新日時 : 2024年4月19日 道下小学校3管理者 学校日記

4/5(金)令和6年度 始業式②

始業式のあと、担任等の教職員紹介を行いました。 子供たちはわくわくときどきした表情で教職員を見つめていました。 教職員の名前を順に読み上げた際、 教職員は気持ちを込めて「はいっ」と返事をしました。 その明るくはつらつとし […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 31
  • 固定ページ 32
  • 固定ページ 33
  • …
  • 固定ページ 169
  • »

カテゴリー

  • 【体】元気な子
  • 【心】やさしい子
  • 【知】かしこい子
  • お知らせ
  • 学校日記

アーカイブ

最近の投稿

  • 7/14(月)英語活動(1年生)
  • 7/11(金)ピアノコンサート
  • 7/9(水)カブトムシが羽化しました
  • 社会を明るくする運動(4年生)
  • 7/9(水)蝶六練習
  • 7/3(木)、7/7(月)ふるさと発見バス(5年生)
  • 自転車大会の記事を掲載(地域とともにある学校ページ)
  • 7/4(金)朝ごはんの大切さを学んだよ(3年2組)
  • 学びを考える④6年生理科
  • 7/2(水)読み聞かせ1学期最終日
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    

カテゴリー

  • 【体】元気な子 (23)
  • 【心】やさしい子 (22)
  • 【知】かしこい子 (33)
  • お知らせ (25)
  • 学校日記 (1,521)
アクセスカウンター

お問い合わせ等

魚津市立道下小学校
937-0066
富山県魚津市 北鬼江2741
電話    0765-22-0441
ファックス 0765-23-9155
Eメール  michishita-es@uozu.ed.jp

  • HOME
  • 学校だより/行事予定
  • 道下小学校について
  • 地域とともにある学校
  • 各種お知らせ
  • 登校許可証明書
  • 学習支援リンク
  • サイトポリシー

Copyright © 富山県 魚津市立道下小学校 ‐ 蜃気楼の見える街 魚津 – All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
abc
  • HOME
  • 学校だより/行事予定
  • 道下小学校について
    • 学校要覧
    • 地域の様子
    • いじめ防止基本方針
    • アクセス・連絡先
    • 学校の歴史
  • 地域とともにある学校
  • 各種お知らせ
  • 登校許可証明書
  • 学習支援リンク
  • サイトポリシー